TOPページ > 1日使い捨てコンタクトレンズ > ピュアナチュラルPLUS 55%
⇒ ピュアナチュラルPLUS 55% 購入はこちら
当店最安値のワンデーコンタクトレンズ「ピュアナチュラルワンデー」から、うるおい成分とUVカット機能をPlusした新シリーズ「ピュアナチュラルPLUS 55%」が新発売!含水率55%の高含水レンズの為、瞳に酸素を多く届け、水分を多く含み柔らかいのでつけ心地がよく感じます。マギーちゃんがイメージモデルに!
含水率とは、コンタクトレンズにどのくらいの水分が含まれているかを示した数値のことです。 数値が高いほど水分を多く含んでいるコンタクトレンズということになります。 含水率が50%未満のものは「低含水コンタクトレンズ」、50%以上のものを「高含水コンタクトレンズ」といいます。
低含水レンズは水分を多く必要としない素材の為、目の水分(涙)を吸収しにくい性質があり、目が乾きにくいとされています。ドライアイや長時間コンタクトレンズを付ける方におすすめ。しかし、水分量が少なく酸素を通りにくいため、人によっては目がゴロゴロしたり違和感が出ることもあります。
含水率の高いレンズは瞳に酸素を多く届けやすいという特徴があります。水分を多く含み柔らかいので、つけ心地がよく感じます。しかし、目が乾きやすいというデメリットもあります。レンズが失われた水分を補おうと涙を吸収してしまい、乾燥しやすくなるためです。
※含水率が高い方がいいのか低い方がいいのか、また装用感には人それぞれ個人差があり、その人の目の状態や装用時間などによっても変わってきます。
6 件中 1-6 件表示
販売価格1,420円(税込)
販売価格2,840円(税込)
販売価格5,679円(税込)
通常8,521円のところ 販売価格8,370円(税込)
通常11,361円のところ 販売価格11,160円(税込)
通常17,040円のところ 販売価格16,541円(税込)
ピュアナチュラルワンデーから、UVカットとうるおいをプラスした新商品「ピュアナチュラルPLUS 55%」新発売!
⇒ ピュアナチュラルPLUS 55% 購入はこちら
ピュアナチュラルPLUS 55%とは?
当店最安値のワンデーコンタクトレンズ「ピュアナチュラルワンデー」から、うるおい成分とUVカット機能をPlusした新シリーズ「ピュアナチュラルPLUS 55%」が新発売!含水率55%の高含水レンズの為、瞳に酸素を多く届け、水分を多く含み柔らかいのでつけ心地がよく感じます。マギーちゃんがイメージモデルに!
ピュアナチュラルPLUS 55%の特徴
保存液にヒトの細胞膜の構造をモデルに開発された、 ヒアルロン酸の約2倍の保水力を持つ“MPCポリマー”を配合。 うるおいが長く続きます。
UV-A波80%以上、UV-B波95%の紫外線をカット
含水率55%と水分を多く含むため、レンズがやわらかくつけごこちが向上。 また、レンズに含まれた水分が瞳に酸素を届けるので瞳の負担が軽減されました。
視界のにじみやぼやけを低減する非球面レンズを採用。 自然な見え方でクリアな視界を実現しました。
ピュアナチュラルワンデーPLUSは、2つの含水率から選べます。
含水率とは、コンタクトレンズにどのくらいの水分が含まれているかを示した数値のことです。 数値が高いほど水分を多く含んでいるコンタクトレンズということになります。 含水率が50%未満のものは「低含水コンタクトレンズ」、50%以上のものを「高含水コンタクトレンズ」といいます。
低含水レンズの特性
低含水レンズは水分を多く必要としない素材の為、目の水分(涙)を吸収しにくい性質があり、目が乾きにくいとされています。ドライアイや長時間コンタクトレンズを付ける方におすすめ。しかし、水分量が少なく酸素を通りにくいため、人によっては目がゴロゴロしたり違和感が出ることもあります。
高含水レンズの特性
含水率の高いレンズは瞳に酸素を多く届けやすいという特徴があります。水分を多く含み柔らかいので、つけ心地がよく感じます。しかし、目が乾きやすいというデメリットもあります。レンズが失われた水分を補おうと涙を吸収してしまい、乾燥しやすくなるためです。
※含水率が高い方がいいのか低い方がいいのか、また装用感には人それぞれ個人差があり、その人の目の状態や装用時間などによっても変わってきます。
ピュアナチュラルPLUS 55% 通販